top of page


REFORM
ふとんのリフォーム
古くなった布団が生まれ変わります
布団はお手入れすることで長く使うことができます。綿布団の打ち直し・羽毛布団の仕立て直しで、お気に入りの布団をふっくらと新品のように蘇らせましょう。

粗大ゴミとして出されることの多い布団ですが、古い布団(綿布団、羽毛布団)をリフォームすることで、資源活用にもなります。押入れで眠っている古い布団を見直してみませんか。
打ち直し
綿布団
打ち直し
綿布団は安心して使える天然素材で、保湿力、保温性に優れた寝具です。しかし、長く使っているとぺしゃんこになって空気を含むことができなくなり、保温力が低下し、湿気の放出性も衰え、衛生的にも問題が出てきます。そうなった綿布団は打ち直しをおすすめします。
打ち直しとは
へたった綿をほぐして空気を入れ、ダニやホコリを取り除きます。綿布団を新品のようにふわふわにリフレッシュすることができます。お客様のご要望に合わせて、サイズや重量などお選びいただけます。
打ち直しの目安
(木綿布団の場合)
※ご使用状況によって異なります
敷き布団 3年
掛け布団 5年
価格の目安
(税込)
※価格に含まれるもの……生地代、打ち直し代(コットンのリフレッシュ)、仕立て直し代
※足し綿代は別途料金となります。
※価格や生地柄は変動いたしますので、詳しくはお問い合わせください。
仕立て直し